粉末のビタミンCとビタミンBの錠剤も飲んでます。
これって、何も症状がなければ大丈夫なんですよね?
例えばビタミン剤と併用したことで避妊効果が下がるとか…。
何か注意があったら教えてください。お願いしますm(_ _)m
バストアップにプエラリアを摂ろうと思っているのですが
どこかで相性が良くないと聞いたことがあった気がして…
真実はどうか知ってますか?教えて下さぁい。
私は元々頭痛持ちでEVEクイックやロキソニンSを飲んでいます。
ピルをもらうとき、他の病院でもらってる薬を聞かれ
特に通院もしていないため、ないと答えてしまいました。
今後も飲んで大丈夫でしょうか?
隠してた訳じゃないのですが忘れていたので気になりました。
市販薬やサプリメントで飲み合わせを注意されるのは
セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)だけです。
ピルの効果を弱めて、避妊効果がなくなることがあります。
注意書きに記載はありませんが、プエラリアやチェストベリーなど
バストアップ効果のあるものもピルの効果を下げるといわれますので
各メーカーに確認が必要なものもあります。
これらの「サプリメント」は気を付けるかもしれませんが、
その成分が入っているハーブティーもあるので
微量かもしれませんがご注意を!
逆に、グレープフルーツジュースはいろんな薬にいえますが
効果を強めてしまうことがあります。
避妊効果がなくならない点では心配ありませんが
副作用が強かった人などは、吐き気や頭痛が出るかもしれません。
デザートやおやつにグレープフルーツを数カット食べたり
生搾りのサワーやジュース程度であれば問題ないでしょう。
ビタミン剤をはじめ、サプリメントの多くは食品扱いですし
そもそもビタミンCは摂りすぎても過剰な分は尿中に出てしまいます。
薬局で売られているお薬は問題ありません。
風邪薬、胃腸薬、頭痛薬、吐き気止めなどは影響ないと言えます。
塗り薬や貼り薬も大丈夫です。
処方薬は専門家に確認を
病院で出されるお薬に関しては、診察の時にピルを飲んでいることを告げ
飲み合わせに問題がない事を医師や薬剤師に確認してください。
自分が飲んでいるピルの製剤名をきちんと覚えておきましょう。
「女性ホルモンのお薬」とか「レップ剤」という言い方でもいいです。
(低用量=L、エストロゲン=E、プロゲスチン=Pの配合薬をLEP剤といいます)
下記は、服用者向け情報提供資料に記載されている
飲み合わせに注意が必要な処方薬一覧です。

コメント