ここ一年、生理がひどくなり、痛み、吐き気、出血多量、冷汗、…等々。ここ数ヶ月は仕事に支障をきたすようになりました…。病院に行き、検査をしてもらい…とりあえず、鎮痛剤を変えてみたり、漢方薬が処方されましたが、生理は相変わらずで…。
医師に低用量ピルを内服したほうがいいかもねと言われました。
ですが、ピルが他の薬に比べて少し高額なことを知りました。
月経困難症…低用量ピルで改善されるのでしょうか?
月経困難症にピルは治療薬の承認を得る前から処方されていて
ピルを飲み始めたきっかけアンケートでは
避妊と治療どちらも半々くらい活用されているメジャーなお薬です。
生理痛にはピルがよく効く場合と他に原因がある場合とがありますが
検査をしたうえで医師がお勧めしているので
改善は期待できるのではないでしょうか?
生理痛の原因ふたつ、機能性と器質性についてはこちらもご参照ください。
ピルの値段について高いかそうでないかは
個人のお財布事情にもよると思いますが、
仕事に支障をきたす状態が改善できず欠勤してしまうとか
何度も受診に出向かないといけない手間を考えると
チャレンジしてもよいのではないでしょうか。
実際のピル診療明細を公開
ジェネリックだと、ひと月あたり1000円もしない場合もあります。
最近、近所に新しくできたクリニックで処方してもらったという
利用者さんが、診療明細をご提供くださったのでご参考になさってください。


最初は1シートだけ処方してもらうか、2~3カ月様子を見るか
お財布事情も伝えながらでいいので、医師と相談しながら
生理痛が改善されるよう、最善の方法をみつけてくださいね!
コメント