検索で、医療機関はいくらでも簡単に探せますし、
クチコミサイトで評判もわかります。
でも、投稿した人にとって「よかったクリニック」「いい先生」が
必ずしもあなたにとっても同じように良いとは限りません。
たとえばこんな風に・・・
【説明が丁寧なドクター】
*自分の状況などよく理解できてよかった!
*あまり細かいことを言われてもかえって不安になる…
【ハッキリ物言うドクター】
*サバサバして解りやすい!こういう先生は好き!
*言葉がキツくてコワイ。もう少しやんわり話せないかしら?
【設備が整った総合病院】
*検査はそこで受けられるし何かあったとき安心。
*大きなところは人も多くて、受診に丸一日潰せない!
【診察すくなめなクリニック】
*受付で薬だけもらえるお手軽さはラク!
*何も検査してくれないのはやっぱり不安。
・・・なんて、いろいろ好みで別れませんか?
また、先生やスタッフは良くても
毎回込んでいて、予約していても待たされる
先生・看護師・受付の人・雰囲気・待ちやすさ、
どれかはいいのだけど、どれか悪くて嫌な思いする
など、クチコミではわからないよさや難点もあるかもしれません。
長い付き合いで体のメンテナンスをしてもらえる
よいパートナードクターに出会えるといいですね!
コメント