生理用品番外編

生理を快適に過ごすために、
経血コントロールというメソッドがあります。

私は「月経リズム調整指導士」として
当日生理にならないよう
月経リズムのコントロールを推奨していますが

「月経コントロール」というと
日にちのコントロールと出血のコントロール、
実は2通りの考え方があるのです。

江戸時代など昔の女性は経血を止められたという説から
経血を排尿のように自分でコントロールできるよう
ヨガ教室感覚でセミナーがあるようです。

骨盤底筋運動とも関連しているのかな?
将来的に尿漏れ対策としてもいいかもしれません。

だから差別化を図る…というワケじゃありませんが
「月経移動」とか「月経リズム調整」と
どっちのコントロールなのかわかるよう表現しています。

でも経血を止めちゃう方法でいうと、
LNG-IUS(子宮内黄体ホルモン放出システム)という
子宮内に入れる器具もあります。

「ミレーナ」という名称の医療機器です。
もはや生理用品じゃなくなってますけど!

次回はミレーナについてお話しますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました