生理なんてなくていい~前編

子宮内膜症とか病気関連のトラブルだけじゃなく
大したことなくても生活に困る生理のウザ問題、
いちいちアレにはコレっていろんな対処方法や薬があるけど
根本的に一番の解決方法ってコレだと思う!

「生理なくしちゃえ」

医学的に↓こういう人はホント生理が悪化の原因だからない方が絶対イイけど

●排卵通や生理痛がひどい ←酷くなくてもあったらイヤよね
●出血が多すぎる過多月経(月経過多)
●子宮筋腫や子宮内膜症
●PMS/premenstrual syndrome(生理前の過食や精神不安定になったりする月経前症候群)

どうでもいい(?)私利私欲でラクしたい人だって↓↓↓

●生理不順で毎月生理がくるまで「妊娠したかも!」の不安に駆られる
●急な生理で服汚して恥ずかしい思いしたことがある
●体が資本系、立ち仕事の店員さんとかスポーツのお仕事してる人
●遠距離彼との貴重なデートに生理をあてたくない!
●生理前つい我が子にあたってしまって自己嫌悪になる子育てママ

こういうの、生理がなかったらぜんぶ起きなくてイイじゃないですか?!

実際、生理が必要なのって妊娠希望時だけなんですよね。
あ、あと最初の生理だけは始まった自覚しないといけないから必要か。
逆にそれ以外のときは来させる必要ないのでピルで止めちゃえばいい。

自然にあるものを止めるなんて、体に悪い!
って思うかもしれないけど・・・

排卵は、そもそも受精するために卵子が卵巣を破って出てくるので
そのたびに傷がつくの、何度もやってたら卵巣がんのリスクがあがります。
昔は5人10人子供産んで母乳で育ててたから、
一人生むと妊娠中&授乳期間で単純計算で2年くらい排卵しなくて
卵巣は無駄な排卵=傷つけることなく過ごせるワケです。

出産しない場合、そこを毎月ガッツリ傷つけてるの、
考えてみるとコワくないですか?
昔の人より卵巣がんが増えてるのって、そういう理由もあるのです。
つまり「生理がある=自然なこと」とは限らず、
むしろない方が本来の姿で自然だったり。

肌だって、自然に任せて汚れっぱなし&洗いっぱなしじゃなく
うるおいや栄養を与えたり、将来のために若いころからケアするのと同様
卵巣もケアして、将来理想的な妊娠ができたり健康を保ったりしなきゃ!

もちろん、28日ごととかせめて毎月決まった日に
生理がくる月経周期を継続しなきゃむしろ精神的に落ち着かなければ
そういう周期でケアすればいいですし
『シーズナル』なんて四季ごとの3カ月周期もアリです。

・・・そのためにピルを使うのですが、これまたコワイ薬を!
と、思っている人のために、
Part2ではピルって意外と怖くないお話をしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました