ピル抜きは必要?

ピルの飲み方(?)について教えてください。

28日タイプを飲んでいます。
ピルは、何シートも連続してずっと飲んでいくんですか?
それとも、何シートか飲んで、数ヵ月休んで、また飲み始めて………という感じなんでしょうか?

体によくないので定期的にやめることが必要といわれました。
教えてください。

28日タイプは、ずっと毎日連続して飲み続けて行きます。
錠剤は28錠ありますが、最後の7錠はプラセボといって
成分の入っていないダミーです。

21日タイプはシートの間に1週間あけて、休薬しますが
毎日飲む習慣づけとしてダミー付なのが28日タイプです。
極端な話、最後の1列は飲まずに捨ててもOKです。

この”休薬期間”ではなく、ピル服用の必要があるのに
意味なくやめてしまうようなことは、普通はありません。

服用継続中に高血圧や肥満など
ピルを飲んではいけない健康状態になったり
妊娠希望時は当然やめることになります

昔は「ピル抜き」なんて、ある程度飲んだら一時期やめる
ということを提唱する人もいたようですが、
「ある程度」がどのくらいの期間なのか、
どのくらいやめればよいのか詳しくはわかりません。

イメージ的に薬の長期服用がよくないからリセット?
いやいや、なぜそんなことをする必要があるのかわかりません。

妊娠したら困る人がたまたまその期間に妊娠してしまったり
生理トラブルを抑えていたのに地獄の日々になるリスクもあるわけで…

ピルは月経が始まれば、若いころから閉経までの妊娠希望時以外、
健康であればずっと服用していいお薬です。

高血圧や血栓リスクがあがった場合などの理由がなければ
やめる必要はないので、安心して飲み続けてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました