おしえて!みんなの服用時間と飲み忘れ対策

次に生理が来たら初めてのピルをスタートします。
飲み忘れないようにするには何時に飲むのがいいのか、
みんなの服用時間や飲み忘れ対策方法を
良かったら教えてください。

午前0時です。
家にいればテレビ見てるし、外にいれば終電を気にするし、
「あ、もう日付変わるなー」と思うのと
「薬の時間だ」というのが繋がっているので忘れにくいです
万が一飲み忘れても、翌朝気づくのですぐ飲めますし。
一時期、朝起きてからにしましたが
休日などは特に起きる時間が一定でないのと、
飲み忘れに気づいたときは出先で夜まで飲めなかったことが多いので
不便だなぁとやはり深夜に戻しました。

あたしは16時。
バイトでランチ上がりなら大体それくらいだし、通しだと休憩時間になります。
バイト休みでライブへ行く日はちょうどオープン前位の時間だし、オール明けで寝てても夕方には起きるから。

午後1時ですね
朝寝坊しても午後1時なら起きてるし
たとえ飲み忘れても夜寝るまで時間があるので気づいて飲めるし…
携帯のアラームをセットしていて、
大学の昼食時間の間にちょうど鳴るのでいいかなぁと
一番はみなさんがおっしゃるとおり、
自分の生活に合わせて飲むのがいいかもですね
たとえば、毎朝必ず歯磨きをするなら歯ブラシの横にピルを置いておくとか

23:30デス。
仕事が変わる前までは昼休憩の14時にしてました。
仕事が変わり23:30に変えましたヨw
半端な時間デスガこの時間には絶対キッチンにいるのでキッチンに置いてあります。
ワタシも初めのウチは忘れないようにアラームしてあったなぁw
2年飲んでるとさすがに忘れるコトはめったにナイデス( ´艸`)

私は朝の七時です。ベッドサイドにピルとお茶を用意しておいて、アラームで起きたらすぐに飲むようにしています。休みの日はもちろんずっと寝ていたいので(笑)ピルを飲んでから二度寝してます^^
急なお泊りでピルの服用が遅くなったことが何度かあるので、予備のピルをカバンに常備して置く必要がありますが…^_^;

私は夜勤をしているのでなかなか時間を見つけられないのが現状ですが
もう服用して3年以上になります
私の時間としては 「12:00前後」です。
仕事上休憩時間を考えてそれくらいにしてますよ
だから仕事とかの生活パターンにあわせてゆっくりしたらいいのでは?
慣れたら飲み忘れなくなりますよ

お昼御飯の時間にしてます。
仕事の状況により12時~15時と変動はありますが。
ペットボトルのお茶に輪ゴムでピルをくくりつけて置いているので、飲み忘れた事はないですヨ。

朝7時です。
睡眠障害になったことがあるので、生活リズムを乱さないためにきっちり7時に起きてピルを飲みます。
夜は12時くらいに寝てます。
土日祝日関係なく起きてるので人に話すとたまにびっくりされますがw
でもお休みの日にどうしても眠かったら二度寝しますけどね。
飲み忘れても毎食後や寝る前にも薬を飲むのでついでにチェックしています。

私も、時間不規則なのでピルを始める時に考えて、
色々とずれ込んでもこの時間は大体大丈夫人差し指と言う時間にしました
私は11時です。

仕事が不規則なので…とりあえずお昼のご飯を食べた後と決めてます。
時間的に1~2時間ぐらいのずれはありますが、
そのぐらいは問題ないかと… だめかな?

起きたら飲むということにしています。
起きる時間一定じゃないですが、病院の先生に相談したら
時間が多少ずれても問題ナイとのことでしたので。
とにかく飲み忘れなければ、通常昼飲みが朝になっても午後になってもイイよっていわれましたよ。

私はずっと夜21時~23時の間に設定し、今は22時にしています。
以前は携帯のアラームを使ったりしていたのですが、アラームがなっても止めてしまうとすっかり忘ることが多くて、あまり意味をなしませんでした(^^;
今はアラームがなくても忘れなくなりました。
夜飲むと万が一飲み忘れても、翌朝確認すれば12時間以内に気づけるので夜にしています。
1錠目の飲み忘れ防止にはピルカレンダーを作っています。
今はピルの服用が目薬のさし忘れ予防になってるくらいです。
寝る前処方なのですがついささずに寝ちゃうので、ピル服用とセットにしたら毎日点眼出来ています。

コメント

  1. […] おしえて!みんなの服用時間と飲み忘れ対策 7月 25, 2022 […]

タイトルとURLをコピーしました